読みやすさ 9
イラスト 9
キャラ 7
ストーリー 7
今後の期待値 10
おすすめ度 8
負けヒロインが多すぎる!を5項目で10段階評価し、トータルのおすすめ度を紹介しています。
その後この作品の個人的感想を載せていますので、良ければ読んでみてください。
まず初めに読みやすさです。
読みやすさの評価は9です。文章は読みやすかったのですが、
ラブコメだと思って読んでいたのに、予想に反し友情ものの作品だったため、読みずらさを少し感じてしまい、
評価を一つ下げさせてもらいました。
このことに関しては、後ほどのべさせていただきます。
次にイラストです。
イラストの評価は9です。イラストはいみぎむる先生です。
漫画家さんのイラストはラノベの挿絵になると独特な雰囲気が出ることがあるのですが、
イラストレーターさんと見間違えるほど、
挿絵に違和感がなくクオリティが高かったです。
次にキャラクターです。
キャラクターの評価は7です。キャラクター自体はどのキャラもいい味を出していると思うのですが、
ヒロイン(?)達はあえてそうしているのだと思うわざるを得ないほど、イライラさせられることが多々あります。
正直、いみぎむる先生のイラストのおかげでヒロイン達への悪感情がかなり緩和されました(笑)
次に主人公です。
とても共感でき、共感しすぎるあまりヒロイン達へのイライラが増幅されてしまったのが少し残念です。
しかし、共感できるという意味では今までで一番の主人公かもしれません。
そして、《妹がかわいい》。
妹がいなければキャラクターの評価はあと2段階は下がっていたことでしょう…..
それほど、この作品の妹の存在感は大きかったです。
妹の評価を入れることによって評価は7です。
次にストーリーです。
ストーリーの評価は7です。この評価をつけるにあたり、正直かなり迷いました。
ストーリー自体の出来は非常によかったからです。
読みやすさでも少し触れたのですが、このタイトルなのでラブコメを想像して読み進めていたところ、今巻では主人公と全然ラブコメをしませんでした。
はじめから友情の物語として読むことができれば、もっと評価が高かったと思います。
ネタバレなしだとこの辺りが自分の表現力の限界なので(笑)
あとは実際に読んで感じてほしいです。
最後に今後の期待値です。
期待値の評価は10です。なんだかんだいいながら、ストーリーは読みやすく面白い、キャラクターもこれから主人公に対する気持ちが変わっていくと考えれば、とても魅力的なヒロイン達だと思います。
続きが読みたくて次巻も買ってしまうことは間違いないでしょう。(キリッ)
作者の策略にがっつりはまっています。
ここからは少しネタバレもこみの感想を思いのままに書きなぐっていきたいと思います。
ネタバレが嫌な方は引き返していただいて、
嫌でない方はこのまま読み進めてもらえると嬉しいです。
評価で言っていたように、この作品のこの巻はラブコメだと思わずに読んだほうが、楽しめる作品でした。
簡単に説明すると、友達のいない主人公が
傷心中のヒロイン達の愚痴を聞かされているうちに、仲良くなっていくという物語です。
ファミレスに偶然居合わせた同じクラスの主人公に
足りなかったお金を貸してもらっていながら追加注文して愚痴をこぼし
挙句の果てに返せる当てがないから、弁当で払うとのたまう姿勢に
(おいおいおいおい、ふざけんな金返せ)という気持ちにさせられてしまいました。
そんなイライラさせられるシーンが来るたびに、いみぎむる先生のかわいいイラストの挿絵に癒されました。
メインのヒロインがそんな感じで、さらに他のヒロイン達も、主人公に対する恋愛感情がこの巻ではまだ感じられません。
今後変わっていく様子がないわけではないですが、現時点ではほぼ皆無です。
自分はキャラクターに感情移入することが多いのですが、今まで読んできたラノベの中でも、この主人公は特に感情移入しやすかったです。
感情移入するあまり、自分に恋愛感情がないヒロイン達の愚痴を聞かされる自分を想像してしまい、
のどに小骨が引っ掛かったような感覚がつづきました。
振られたばかりのヒロインなのでしょうがないのかもしれないですが、
それでも、主人公に恋愛感情がなさ過ぎて、この一巻に関してはラブコメといえるような内容ではなかったと感じます。
それでもストーリーはかなり面白いし、主人公にあまり感情移入せず、
友情物語としてはじめから読んでいれば、もっと楽しんで読むことができたのに、と悔しい気持ちになってしまう不思議な作品でした。
あとは妹です。
妹がかわいいです。
妹がいたからこの作品を読み切ることができたといっても過言ではないでしょう。
妹はイライラさせないし、甘やかしてくれる。
主人公の幸せを望み、陰からあたたかい目で見守ってくれる天使のような存在です。
メインヒロインは妹なのでぜひ読んでもらいたいです。
妹さえいればいい(ちがう)
今回は少し熱がこもった内容になってしまいました。面白いのに、読み終わった後にもやもやした作品というのは初めてで、これだからラノベはやめられないですね!!
これからも多くの作品をレビューしていきたいと思いますので、どうぞこれからもよろしくお願いします。
最後にこの本を紹介してくださった、S様ありがとうございます。
とても面白く、楽しく読ませていただきました。今後もこのような形にはなりますが、感想を述べていきたいと思いますので、あたたかいめで、見守ってもらえると嬉しいです。